介護アンテナ
TOP
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
2022.05.24
CBnews
HOME
CBnews
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
アカデミアの創薬研究強化を、厚労省有識者検討会-ベンチャー支援に現場から多彩な提案
思い出を振り返りながら認知症予防「もくもくワクワク人生日記」
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
保健所支援拠点の機能拡充、妊産婦の健康観察も-東京都、トレーサー班追加募集し助産師など配置
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
インフルエンザ、14道府県から計27人の報告-厚労省が第8週の状況公表
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
厚生労働省はこのほど、保健師助産師看護師法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。保健師・助産師・看護師国家試験で不正行為があった場合、受験を停止させたり、試験を無効にしたりすることを明確にする…
続きを見る(外部サイト)
社会経済学的視点も合わせた健康推進を-次期国民健康づくりプラン策定で学会が要望
シルバー産業新聞年7月日号を発刊しました
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
看護必要度・かかりつけ医で意見対立、攻める支払側-中医協、個別点数項目の議論へキックオフ
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
年収3,110万円超、医療法人病院長が依然最多-国立病院長との差は1,200万円余
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に