介護アンテナ
TOP
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
2022.05.23
CBnews
HOME
CBnews
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
BCGと水痘ワクチン接種の計3件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
在留外国人のコロナワクチン希望者に適切接種を-厚労省が都道府県などに事務連絡
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
特許中新薬の薬価維持、新創加算の企業要件撤廃論が多数-厚労省有識者検討会、予算の財源出し道具はやめるべき
日本介護美容セラピスト協会 触れる力で表情明るく
高齢者介護・障害福祉7団体 改定に向け初の共同声明発表
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
欧州や北米を中心に感染が確認されている感染症「サル痘」について、厚生労働省は、医療機関がその疑い患者に対応する場合の留意点を周知した。最近の海外渡航歴のある疑い患者を診察する際には、渡航歴や性交渉歴、天…
続きを見る(外部サイト)
東京都 2040年に向けて健康長寿社会のモデル都市に
緊急整復固定加算と超急性期脳卒中加算の意外な関係-データで読み解く病院経営(164)
看護師の特定行為研修機関、18施設を追加指定-1施設取り消し、厚労省
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に