介護アンテナ
TOP
21年度概算医療費4-12月+5.1%、入院外が高い伸び-調剤は中間年改定で低率に
2022.05.09
CBnews
HOME
CBnews
21年度概算医療費4-12月+5.1%、入院外が高い伸び-調剤は中間年改定で低率に
日本在宅療養支援病院協議会 12/9研究会初開催
東京で宿泊療養中に症状悪化し入院する患者が増加-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
地域とコミュニケーション、ゼロから出発-広報誌のすごさを実感
救急医療管理加算、対象患者の状態を追加へ-「緊急入院が必要な根拠」の報告を一部要件化
熱中症救急搬送513人、前週比143人増-消防庁が9/26-10/2の1週間の速報値公表
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
21年度概算医療費4-12月+5.1%、入院外が高い伸び-調剤は中間年改定で低率に
厚生労働省の「最近の医療費の動向」2021年12月号によると、12月の概算医療費は3.8兆円で、前年同月比+3.5%となった。また、4-12月累計は33.0兆円で、前年同期比+5.1%となった。医科入院…
続きを見る(外部サイト)
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
フロンティ「 オートフローECOシステム」 水光熱費削減に貢献 使用感はそのままに上下水道代大幅削減
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
高齢者施設などでの感染例「多数見られた」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
ストレスチェック、小規模事業場の実施促進策検討-厚労省が第14次労災防止計画案を公表
障害者支援施設感染症対策の新たな雇用は補助対象-介護職員緊急確保事業、国交省が二次公募
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に