介護アンテナ
TOP
看護の処遇改善で特別調査実施、入院・外来分科会-部門別看護職員数・年間在棟患者延べ数など
2022.04.13
CBnews
HOME
CBnews
看護の処遇改善で特別調査実施、入院・外来分科会-部門別看護職員数・年間在棟患者延べ数など
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医療DX、真の狙いは(3)-診療報酬改定での医療機関の作業効率化へ
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
食材料費高騰1床当たり3,200円支援、厚労省-来年4-5月、地域医療介護総合確保基金で
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
看護の処遇改善で特別調査実施、入院・外来分科会-部門別看護職員数・年間在棟患者延べ数など
看護の処遇改善で、10月から実施する診療報酬上の対応に向け、必要な調査分析を行うこととされた中央社会保険医療協議会の診療報酬調査専門組織「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は13日、対象となる救急医…
続きを見る(外部サイト)
プログラム医療機器、審査期間の短縮化求める意見-規制改革推進会議・医療介護WG
コロナ入院患者が8週連続減、通常医療と両立可能-東京都が感染状況・医療提供体制の分析を公表
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
オンライン資格確認利用推進本部を設置-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
デイサービスよもぎ(岐阜県海津市) 寝浴・座浴兼用リフトで「持上げ」撤廃
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に