介護アンテナ
TOP
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
2022.04.11
CBnews
HOME
CBnews
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
容器取り違え高濃度アドレナリンを局所注射-医療機能評価機構が注意喚起
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
「いきてゆくウィーク2021」開催 11月7日(日)〜13日(土)
看護処遇点数、入院料100種類で対応に集約の方向-中医協分科会、外れ値の高点数にも対応の意見も
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
「かかりつけ医機能」政省令や通知もフォローへ-政府の全世代型社保構築会議
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
兄弟姉妹らの見守りなどを行う小学6年生の7.1%が、1日7時間以上の時間を家族の世話に費やしている実態が厚生労働省の調査で分かった。小学生を対象としたヤングケアラーに関する調査は、今回が初めて。
続きを見る(外部サイト)
救急医療管理加算の厳格化に備え算定の客観的妥当性を-データで読み解く病院経営(137)
上位4つの圏域が山口 中国ブロック-30圏域中24が全国平均超え 「データは語る」(7)
妊婦も努力義務対象に、コロナワクチン接種-5-11歳は当面対象外
グローバル社会の戦争抑止力
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
次期医療計画、二次医療圏の設定など議論-厚労省検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に