介護アンテナ
TOP
DPC病院の在院日数増加、20年度退院患者調査-中医協、病床利用率は低下し救急搬送減少
2022.03.23
CBnews
HOME
CBnews
DPC病院の在院日数増加、20年度退院患者調査-中医協、病床利用率は低下し救急搬送減少
サイバー被害の大阪急性期医療センターが完全復旧-2カ月余りで
介護の給付と負担、9月下旬から議論 年末に結論-次期制度改正見据え、社保審・介護保険部会
競技トピックス・テニス
救急医療の機能強化要請、同時拡大を想定-総務省消防庁が都道府県に
新しい記事
ヘルパンギーナ首都圏で流行拡大-東京では警報基準を超える
DPC病院の在院日数増加、20年度退院患者調査-中医協、病床利用率は低下し救急搬送減少
厚生労働省は23日に開催した中央社会保険医療協議会・総会に、DPC導入影響評価としての2020年度退院患者調査の結果を報告した。減少傾向にあったDPC対象病院の平均在院日数が増加に転じ、病床利用率は出来…
続きを見る(外部サイト)
24年度改定、「かかりつけ医機能」とはリンクせず-医療部会で厚労省
件数2桁増が続く、支払基金11月診療分-金額も高い伸びの中で入院マイナス
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー ラグビーフットボール
病院広報アワード2023 エントリー媒体一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
新規陽性者の減少傾向鈍化、今後の動向に注意必要-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
高度急性期の転院搬送を評価、厚労省が提案-「下り搬送」の要件設定に診療側は慎重な姿勢
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に