介護アンテナ
TOP
委託のPCR検査、4-6月は850点に-予定より引き下げ緩和、中医協了承
2022.03.17
CBnews
HOME
CBnews
委託のPCR検査、4-6月は850点に-予定より引き下げ緩和、中医協了承
ゾコーバ錠の追加対策、現時点では行わず-薬食審安全対策調査会、厚労省が症例集積注視も
救急車の適切な利用、分かりやすい情報提供を-消防庁が事務連絡、BA.5対策強化宣言で
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
シルバー産業新聞1997年11月10日号
東京の入院患者、高流量の酸素投与必要な患者増加-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
委託のPCR検査、4-6月は850点に-予定より引き下げ緩和、中医協了承
中央社会保険医療協議会は16日夜、持ち回りで総会を開催し、外部に委託した場合の新型コロナウイルスPCR検査の保険点数を、4月から6月末まで850点とすることで合意した。感染の状況や医療機関での実施状況…
続きを見る(外部サイト)
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
手遅れ死亡事例22年に46件、民医連-60歳以上が8割超
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
薬学部の新設・定員増、速やかに抑制方針制度化を-文科省検討会が提言、DX見据えた資質・能力も
野菜・果物多く摂取、死亡リスク低下-国がんなど調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に