介護アンテナ
TOP
支払基金11月診療分、件数・金額とも9%近い伸び-2月まではプラス基調
2022.02.17
CBnews
HOME
CBnews
支払基金11月診療分、件数・金額とも9%近い伸び-2月まではプラス基調
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
抗原検査キットは介護職員等の待機短縮のみに使用を- 需給逼迫で厚労省が呼び掛け
オンライン活用しギャンブル等依存症の研修実施も-北海道が第2期計画の素案公表
看護補助体制充実加算の届け出低調、厚労省調べ-急性期看護補助加算の病院では約4割
多発性硬化症治療剤の疾患増悪関連の経過など記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
支払基金11月診療分、件数・金額とも9%近い伸び-2月まではプラス基調
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2021年11月診療分の確定状況によると、件数総計は9,535万件で前年同月比+8.7%、金額総計は1兆1,385億円で同+8.9%と高い伸びとなった。平日数が前年同…
続きを見る(外部サイト)
国保連12月審査分、件数・医療費ともプラス-患者数はコロナ前に戻らないまま
病院機能に着目し地域医療構想実現を 全日病猪口会長-迫る22年度診療報酬改定 CBHDが19日にセミナー
地域医療構想、重点支援に仙台構想区域も追加-計21区域に、厚労省
【社員募集】営業職・記者
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に