介護アンテナ
TOP
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
2022.02.14
CBnews
HOME
CBnews
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
沖縄で入院者数・病床使用率が高止まり-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ヘルパンギーナ患者報告数過去10年で最多-18都府県で警報レベル
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
熱中症救急搬送が2週連続増加、6割近くが高齢者-総務省消防庁が3-9日の1週間の速報値公表
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
専門家らでつくる厚生労働省の作業部会は14日、薬局薬剤師の業務の見直しに向けた検討を始めた。テーマを4つに分けて複数回議論し、6月に一定の取りまとめを行う。この日は、「対人業務の充実」がテーマとなり、…
続きを見る(外部サイト)
新規陽性者数、第6波ピークより低いレベルで推移-感染研が第7週のコロナサーベイランス週報公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(18)-療養病棟入院基本料 中心静脈栄養の見直し
アモキサピン製剤の健康影響評価を調査会に報告-厚労省、「発がんリスクの程度」推定も
機能強化加算届け出施設数が初めて減少-22年7月算定回数は増加に転じる
病室単位のゾーニングなど「十分浸透していない」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
シルバー産業新聞1999年6月10日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に