介護アンテナ
TOP
オンライン初診料新設へ、距離などの要件なし-対面の87%程度、22年度診療報酬改定
2022.01.26
CBnews
HOME
CBnews
オンライン初診料新設へ、距離などの要件なし-対面の87%程度、22年度診療報酬改定
【10/15、12/10:オンライン】「MCI専門士」資格講座
【2月3日】報告会「こどものシーティングー現状と課題ー」
コロナ心の健康相談にワクチン接種や副反応不安も-厚労省が10月の対応状況を公表
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
オンライン初診料新設へ、距離などの要件なし-対面の87%程度、22年度診療報酬改定
厚生労働省は26日、情報通信機器を用いて初診を行った医療機関への評価を2022年度の診療報酬改定で新たに設ける方針を、中央社会保険医療協議会の総会に示した。オンライン診療の初診料の水準を、対面の場合(2…
続きを見る(外部サイト)
次期診療報酬改定の基本方針、平時と有事の区別を-医療部会で複数委員が主張
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
東京都立病院職員コロナ感染、助産師ら自宅療養に-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(33)-機能強化型訪問看護管理療養費の人材育成研修
「看護補助体制充実加算」新設、22年度改定-中医協・支払側、抑えた評価を要望
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に