介護アンテナ
TOP
デルタ株による感染者検出で「重症例も発生」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.01.21
CBnews
HOME
CBnews
デルタ株による感染者検出で「重症例も発生」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医療型短期入所、基本報酬の単位増を-国立病院機構が改定検討チームヒアリングで要望
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
精神基準病床数の検討は入院患者減少傾向勘案も-厚労省が検討会で方向性を提示
ギャンブル等依存症に対応できる医療従事者を養成-和歌山県が第2期計画案を公表
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
シルバー産業新聞 10月10日号 を発刊しました
デルタ株による感染者検出で「重症例も発生」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、第68回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(20日開催)の感染状況の分析・評価などを公表した。デルタ株からオミクロン株へと置き換わりが進んでいるが、デルタ株による感染者も検…
続きを見る(外部サイト)
ラゲブリオカプセルの副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
外来5点・入院10点など特例加算の延長要望-介護報酬上乗せ継続も、関係8団体
抗体カクテル療法、往診使用可能に-24時間内の病態確認体制が条件
「医療、福祉」従事者の割合が上昇-総務省が国勢調査の就業状態集計結果概要を公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に