介護アンテナ
TOP
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
2022.01.07
CBnews
HOME
CBnews
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
認知症に携わる医療・介護などの多職種連携を強化-神戸市が新西市民病院整備基本構想を公表
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
「紹介受診重点医療機関」明確化へ、基準を明示-初診40%以上・再診25%以上、厚労省
3障害対応の相談支援センターを圏域ごとに設置-長野県が過疎地域持続的発展計画案を公表
人員配置報告の医療従事者職種に管理栄養士追加-厚労省が告示改正案の概要公表、栄養士も
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2021年10月診療分の確定状況によると、件数は総計9,596万件で、前年同月比+1.7%、金額は総計1兆1,588億円で、前年同月比+3.1%となった。10月は前年…
続きを見る(外部サイト)
診療情報提供書、まずは「PUSH型」で運用-厚労省が救急・災害時の電子カルテ情報利活用例示
社会福祉施設などでクラスター、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医療分野の物価対策要望、日医など6団体-自民・社会保障制度調査会の田村氏に
コロナ軽症者対象の治験で事務連絡-厚労省
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-約3割が評価終了
アマゾン、処方薬のネット販売参入検討と一部報道
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に