介護アンテナ
TOP
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
2022.01.07
CBnews
HOME
CBnews
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
最適使用推進ガイドラインに簡略版、再審査終了後-厚労省、施設要件と対象患者に絞り込み
オンライン資格確認の導入猶予、延長をけん制-社保審・部会で複数委員
介護職未経験者向けのインターンシップ参加者募集-説明会も開催、東京都福祉保健局
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
日慢協・武久会長「BI利得」推奨 判断基準がFIMより具体的
急性期充実体制加算などの届け出に地域差-対人口比で、厚労省が指摘
支払基金10月診療分、21年度で最低の伸び率-平日数が少なかったため
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2021年10月診療分の確定状況によると、件数は総計9,596万件で、前年同月比+1.7%、金額は総計1兆1,588億円で、前年同月比+3.1%となった。10月は前年…
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル障害の判別器開発、依存症病態理解にも-QST量子生命科学研究所のチームリーダーら
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
精神障害対応の地域包括ケアの必要人員数推計も-厚労省が厚労科研費補助金の3次公募開始
医療費の診療所シェア2割切る、薬局が上昇し並ぶ-20年度概算医療費、19.6%対17.9%
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
患者から手術の予定聴取、疑義照会で処方日数変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に