介護アンテナ
TOP
EPDS、9点以上の割合は前年度と「ほぼ同等」-産後メンタルヘルス、厚労省が調査結果公表
2022.01.05
CBnews
HOME
CBnews
EPDS、9点以上の割合は前年度と「ほぼ同等」-産後メンタルヘルス、厚労省が調査結果公表
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
オミクロン株の国内発生が計1,480件に-厚労省が発表、水際関係以外では東京が最多
外国人介護人材 現在対象外の訪問介護の緩和を検討-“事業所開設後3年要件”なども議論 厚労省
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
EPDS、9点以上の割合は前年度と「ほぼ同等」-産後メンタルヘルス、厚労省が調査結果公表
厚生労働省はこのほど、「母子保健事業の実施状況等調査」(2021年度)の結果を公表した。産後のメンタルヘルスに関しては、産後1カ月までにEPDS(エジンバラ産後うつ病自己評価票)を実施した褥婦の人数は…
続きを見る(外部サイト)
調整幅、医薬品カテゴリー別の設定を提案-中医協で支払側
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー ラグビーフットボール
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に