介護アンテナ
TOP
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
2021.12.21
CBnews
HOME
CBnews
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
感染症情報RSウイルスが5週連続で増加-ヘルパンギーナも
宿泊施設への派遣元病院、施設基準など特例扱いに-厚労省が周知
有床診療所の20年度医業・介護利益33%減、日医総研-赤字施設割合は前年度並み、30.5%
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
分娩施設4割が陽性妊婦への対応実績あり、第7波-第6波から15ポイント増、産婦人科医会
静岡県医師会 「シズケア*かけはし」ICTで地域包括ケアを推進
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
国土交通省と厚生労働省は20日、要配慮者施設における「避難確保計画作成の手引き」の改定内容等について、有識者会議に意見を求めた。2022年春ごろに改定版を公表する予定。
続きを見る(外部サイト)
電子資格確認、「義務化なら加算廃止はおかしい」-日病・相澤会長
働き方で人材不足に対処
介護予防・重度化防止の標準的手法などを開発-2023年度厚労科学研究、訪問看護の方策検証も
ダイエットのために糖尿病治療薬、日医が懸念-「入手困難」な医療機関も
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
「東京都ドクターヘリ」31日から運航開始-杏林大医学部付属病院を基地病院に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に