介護アンテナ
TOP
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
2021.12.21
CBnews
HOME
CBnews
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
状態像ではない要介護度
コロナ発生届を簡素化、感染者増でも迅速に把握-厚労省健康局結核感染症課長が通知
3月29日 Webセミナー「BCP(業務継続計画)策定基礎研修」
社会福祉施設の労働災害、前年より8.9%増
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
国土交通省と厚生労働省は20日、要配慮者施設における「避難確保計画作成の手引き」の改定内容等について、有識者会議に意見を求めた。2022年春ごろに改定版を公表する予定。
続きを見る(外部サイト)
オンライン初診料251点、再診料73点-距離や実施割合の上限の要件なし、22年度改定
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
オミクロン対応ワクチン接種、老健が最も高い割合-厚労省が都道府県などに調査結果伝える
新型コロナ新規患者報告数が横ばいに-厚労省が第36週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に