介護アンテナ
TOP
オミクロン株発生踏まえサーベイランス体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2021.11.30
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株発生踏まえサーベイランス体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護ロボット導入補助金 栃木・鳥取・長崎で募集開始
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
介護の処遇改善計画、提出期限4月15日-3加算の4月と5月分の算定で
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
オンライン資格確認普及、連携会議を設置へ-都道府県単位で、厚労省
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
オミクロン株発生踏まえサーベイランス体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、B.1.1.529系統の変異株(オミクロン株)の発生を踏まえたサーベイランス体制の強化に関する事務連絡(28日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋、導入意欲高い地域から働き掛け-厚労相「医療機関と薬局どちらかだけだと」
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
コロナ死亡者数報告は原則終了、5類移行後-厚労省、人口動態統計で把握
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
非常勤医師の宿日直業務の実態も把握へ-24年4月見据え厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に