介護アンテナ
TOP
オミクロン株発生踏まえサーベイランス体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2021.11.30
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株発生踏まえサーベイランス体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
急性期病棟と地ケア病棟機能分化促進へ-高齢者急変への対応で厚労省
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
24年度介護報酬改定の考え方、年内に取りまとめ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
最適使用推進ガイドラインに簡略版、再審査終了後-厚労省、施設要件と対象患者に絞り込み
コロナ感染妊産婦受け入れ、一部地域で対応困難に-厚労省が事務連絡、産科的対応は自施設で
コロナワクチン3回目の追加接種、速やかな実施を-自治体の取り組み事例公開、厚労省
オミクロン株発生踏まえサーベイランス体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、B.1.1.529系統の変異株(オミクロン株)の発生を踏まえたサーベイランス体制の強化に関する事務連絡(28日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛…
続きを見る(外部サイト)
新規陽性者減少も「入院患者数は未だ高い水準」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
医薬品安全推進のAI活用状況、厚労科研で調査へ-医療情報ソースの要件や個人情報取り扱いも
認知症に誤診され得る発達障害の存在を報告-熊本大病院神経精神科特任助教らの研究グループ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に