介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-RSウイルス横ばい、ヘルパンギーナ3週連続減少
2021.11.24
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-RSウイルス横ばい、ヘルパンギーナ3週連続減少
T子さんを見送って/柴田範子(連載116)
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
感染症対策の経費踏まえた診療報酬改定を、知事会-厚労相に要請
医療型短期入所、基本報酬の単位増を-国立病院機構が改定検討チームヒアリングで要望
コロナ対策と熱中症予防の両立呼び掛け、4学会-予防・診療の手引き改訂
有効期間半年のコロナワクチン、延長期限まで使用可-無駄なく活用、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-RSウイルス横ばい、ヘルパンギーナ3週連続減少
国立感染症研究所がまとめた8日から14日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が3週連続で増加した。ヘルパンギ…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
熱中症の救急搬送者数が減少に転じる-総務省消防庁が1週間の速報値を公表
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
診療報酬のコロナ特例0.9兆円、22年度-入院は0.4兆円、厚労省
さまざまな階段に対応 「シュプールX」
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に