介護アンテナ
TOP
シルバー産業新聞1999年11月10日号
2021.11.08
ケアニュース
HOME
ケアニュース
シルバー産業新聞1999年11月10日号
医療提供体制を誘導する意図を強く感じる、日病会長-答申を受けて日医・四病協が合同記者会見
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
特養天間荘 カメラ付き見守り、ショートで活躍
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
シルバー産業新聞1999年11月10日号
元のページを表示 ≫
関連する記事
シルバー産業新聞1999年12月10日号
シルバー産業新聞1999年10月10日号
シルバー産業新聞1999年9月10日号
シルバー産業新聞1999年8月10日号
シルバー産業新聞1999年7月10日号
続きを見る(外部サイト)
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続減少-手足口病も減少に転じる
プラス改定
社会福祉施設の感染防止や認知症サポーター養成も-千葉県が地域福祉支援計画案を公表
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
感染初期対応の医療機関500カ所、厚労省が目安-国が減収補償、医療計画に反映へ
ケアニュース
カテゴリの最新記事
2024.01.30
2/20~22 ケアショージャパン開催
2024.01.29
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
2024.01.26
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
2024.01.25
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
2024.01.24
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
2024.01.24
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発