介護アンテナ
TOP
熱中症、人口当たりの救急搬送は鹿児島が最多-総務省消防庁、9月の確定値の概要を公表
2021.10.25
CBnews
HOME
CBnews
熱中症、人口当たりの救急搬送は鹿児島が最多-総務省消防庁、9月の確定値の概要を公表
新たな感染症想定、病床確保の見込み数など把握へ-今年度前半の事前調査で、協定締結のガイドライン
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
熱中症、人口当たりの救急搬送は鹿児島が最多-総務省消防庁、9月の確定値の概要を公表
総務省消防庁はこのほど、9月の熱中症による救急搬送者数の確定値を取りまとめ、その概要を公表した。この1カ月間の全国の搬送者数は2355人で、前年同月と比べて4730人少なかった。
続きを見る(外部サイト)
65歳以上の新規陽性者数7日間平均が3週連続増-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
コロナ罹患歴などの臨床情報、データバンクに登録を-厚労省が都道府県などに事務連絡
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省
薬価乖離率は7.0%、厚労省速報-21年度比 0.6ポイント縮小
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に