介護アンテナ
TOP
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
2021.10.19
CBnews
HOME
CBnews
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が微減-厚労省が2021年度の結果を公表
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
《福祉用具で解決!介護の困りごと》住宅改修でなくそう!「忘れやすい」危険な段差/住宅改修(金沢善智さん)
介護主体の社福法人、昨年度に4割超赤字-6年間で最高、福祉医療機構調べ
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の患者報告数が8週連続で増加していることが19日、国立感染症研究所が公表した4日から10日までの1週間(第40週)の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所)で…
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認の導入猶予届、3月末期限-原則オンラインで受け付け開始、厚労省
SOMPOケア 「人員基準緩和」の実証事業、12施設でスタート
小児科主治医チーム制で女性医師のサポート体制構築-厚労白書、社会保障を支える人材確保で好事例紹介
コロナワクチン追加購入、ファイザー社と合意-厚労省が発表、22年第1四半期に1千万回分
「病院広報アワード」初開催、優れた病院を表彰-CBニュース編集部・石川メンバーに聞く
なぜ「昭和」がテーマだと心地よいのか?
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に