介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認のイレギュラー対応等を事務連絡-20日からの本格運用開始で、厚労省
2021.10.18
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認のイレギュラー対応等を事務連絡-20日からの本格運用開始で、厚労省
過疎地域で地域包括ケア構築や認知症施策推進-東京都が方針を公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む11件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
GLP-1の不適切な使用推奨「信頼を毀損」-糖尿病学会、学会の専門医らに警告
高齢者の新規陽性者数が5週連続増、施設内感染も-東京都モニタリング会議専門家意見・コメント
オンライン資格確認のイレギュラー対応等を事務連絡-20日からの本格運用開始で、厚労省
厚生労働省保険局医療介護連携政策課は15日、20日からのマイナンバーカードによるオンライン資格確認の本格運用開始に当たり、レセプト請求の運用における留意点などについて、関係団体に宛てて事務連絡を出した…
続きを見る(外部サイト)
健保組合の応能負担強化へ、厚労省案-前期高齢者への納付金「公平な負担に」
コロナ重症・死亡者数の減少傾向が継続-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
ギャンブル等依存症治療研修、医療機関に受講促す-東京都が計画公表、専門医療機関・拠点機関選定も
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強-厚労省のインターネット調査で
財政審指摘も踏まえ薬価制度の在り方議論、有識者検討会-厚労省、中医協決定の前提として
ケアマネ外付け、包括報酬など案提示 訪問+通所の新複合型
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に