介護アンテナ
TOP
コロナワクチン3回目接種で救急セット用意推奨-厚労省が事務連絡、エアロゾル発生手技の可能性も
2021.10.18
CBnews
HOME
CBnews
コロナワクチン3回目接種で救急セット用意推奨-厚労省が事務連絡、エアロゾル発生手技の可能性も
シルバー産業新聞2019年8月20日号
職種別給与の報告、報酬算定の要件化を提言-経営情報DBでの義務化も、財務省
「介護職月9000円賃上げ」交付率案を公表、10月以降は臨時改定対応
夏季休業のお知らせ
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,388人
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
コロナワクチン3回目接種で救急セット用意推奨-厚労省が事務連絡、エアロゾル発生手技の可能性も
厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)・健康局健康課予防接種室は、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)体制整備に係る医療用物資の配布に関する事務連絡(15日付)を、都道府県、保健所設…
続きを見る(外部サイト)
対象疾病に「重篤な心不全」を追加-厚労省が脳・心臓疾患の労災認定基準を改正
公認心理師の合格証書、電子公布を可能に-厚労省が省令案を公表
医療機関にギャンブル等依存症治療研修の受講促す-東京都が対策推進計画の素案を公表
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に