介護アンテナ
TOP
コロナ禍で生じている自殺リスク分析も-山梨県が調査・分析業務委託契約候補者を選定へ
2021.10.11
CBnews
HOME
CBnews
コロナ禍で生じている自殺リスク分析も-山梨県が調査・分析業務委託契約候補者を選定へ
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
23年度概算要求、社会保障費に約31.3兆円-自然増5,376億円、厚労省
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
物価高騰で施設は厳しい経営環境介護報酬反映を-東京都認知症専門診断管理料で要望も
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
コロナ禍で生じている自殺リスク分析も-山梨県が調査・分析業務委託契約候補者を選定へ
山梨県は、自殺リスクの低い社会の構築に向けた社会・経済的要因の調査・分析業務委託契約候補者を選定するため、公募型プロポーザルを行う。「先行研究の整理、比較、評価にコロナ禍で生じている自殺リスクの分析を加…
続きを見る(外部サイト)
黒滝村社協 限られた地域資源活かした通いの場
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
市町村の精神保健福祉業務運営要領を改正へ-厚労省が障害者部会で検討会報告書を説明
精神と一般・療養病床が減少、感染症病床は横ばい-群馬県が既存病床数を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に