介護アンテナ
TOP
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
2021.10.06
CBnews
HOME
CBnews
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
介護オンブズマン養成講座
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
「救急医療の縮小・徹底」3割超が懸念-医師の働き方改革で、日医調査
精神科医療機関・救急病院などとネットワーク構築-第4次長野県自殺対策推進計画案
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
オンライン資格確認の新加算、運用開始日から算定可-情報通信機器用いた初診では算定不可
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
日本医師会の中川俊男会長は、岸田文雄首相の4日の就任記者会見で、医師、看護師、介護士、さらには幼稚園教諭、保育士など社会の基盤を支える現場で働く方々の所得向上に向け、公的価格の在り方の抜本的見直しを行…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
小児の新型コロナ感染、対応法を整理-厚労省が周知
地域医療体制加算の届け出、400床以上の9割超-7月1日時点、病床規模に比例
第3話 WHOも重視する住宅の温熱環境-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
介護予防普及啓発イベントを開催、厚労省-「地域がいきいき 集まろう!通いの場」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に