介護アンテナ
TOP
コロナ検査指針改訂、鼻腔ぬぐい液は有用な検体-厚労省、医療従事者への暴露リスク低下
2021.10.05
CBnews
HOME
CBnews
コロナ検査指針改訂、鼻腔ぬぐい液は有用な検体-厚労省、医療従事者への暴露リスク低下
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も
薬価制度有識者検討会に注文、最終判断は中医協が大前提-支払側委員、議論の動きを早めに報告すべき
スルペラゾンの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
規制改革推進会議が中間まとめ、医療など4分野-オンラインのみで診療完結「あり得る」と明確化へ
患者の年齢構成は病院機能と直結する-先が見えない時代の戦略的病院経営(197)
コロナ検査指針改訂、鼻腔ぬぐい液は有用な検体-厚労省、医療従事者への暴露リスク低下
厚生労働省は5日、「新型コロナウイルス感染症病原体検査の指針」の改訂版として第4.1版を事務連絡した。検体の採取方法で、被験者自身が医療従事者の管理下で採取できるため医療従事者への暴露リスクが低下する…
続きを見る(外部サイト)
診療・検査機関の外来550点加算、7月末まで延長-電話等診療の500点加算は4月末まで
「医師の働き方改革」特設サイト公開、厚労省-制度の情報発信など
審査上認める医薬品の適応外使用、新たに7事例-厚労省、支払基金のまとめを通知
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
国がん、HPVワクチン接種勧奨でリーフレット
疲労蓄積度の自己診断チェックリスト-23年版の活用呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に