介護アンテナ
TOP
新設の科学的介護加算、特養の約半数が届け出済み-8割超が「LIFE」登録済み、老施協調べ
2021.09.21
CBnews
HOME
CBnews
新設の科学的介護加算、特養の約半数が届け出済み-8割超が「LIFE」登録済み、老施協調べ
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
9価HPVワクチンを定期接種に位置付け-厚科審部会が了承、23年度早期開始で準備も
調剤外部委託、安全性・効率性への影響検証へ-特区を活用、規制改革WG事務局案
21年度医療費、コロナ点数除くと19年度届かず-支払基金、前年度比は8%増
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
新設の科学的介護加算、特養の約半数が届け出済み-8割超が「LIFE」登録済み、老施協調べ
2021年度の介護報酬改定で新設された「科学的介護推進体制加算」について、特別養護老人ホームの約半数が8月末時点で届け出を済ませていたとする調査結果を、全国老人福祉施設協議会(老施協)が公表した。通所…
続きを見る(外部サイト)
(その3)イベントで情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(最終回)
高齢者や妊婦など早期治療できる検査体制構築を-厚労省、コロナ・インフル同時流行想定し事務連絡
認知症早期発見・状態に応じたサービス提供が必要-新潟県が離島振興計画改定案を公表
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
医療法人の経営データ地域別集計など検討へ-厚労省8月施行のMCDBで
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に