ケアニュース

25/97ページ
  • 2023.06.26

埼玉県バーチャル合同入職式開催

埼玉県 「バーチャル合同入職式」開催  埼玉県は、5月30日、新しく県内の介護事業所に入職した職員や、永年勤続職員を対象とした「埼玉県介護職員合同入職式・表彰式」をインターネット上のバーチャル空間で行った。県と社会福祉協議会ら関係5団体が2013年に立ち上げた「介護職員しっかり応援プロジェクト」のひとつである同式の開催は、今年で9回目。感染対策の一環として参加者がアバターとなり式典に出席する「バー […]

  • 2023.06.26

地域特集兵庫年以降も見据えて介護人材確保に注力

地域特集・兵庫 2040年以降も見据えて介護人材確保に注力  兵庫県は南北に長く、日本海と瀬戸内海の両側に接する。都市部・山間・島嶼部といった文化・生活圏の多様性も特徴。高齢化の進むオールドニュータウンや、1995年の阪神淡路大震災以降盛んなボランティア活動も、現在では地域の見守りを担う人材が高齢化するなど取り組むべき課題も多い。 介護ニーズの地域差に向かい合う  第8期介護保険事業支援計画(20 […]

  • 2023.06.22

ソラスト技能実習生人が介護福祉士合格

ソラスト 技能実習生7人が介護福祉士合格  ソラスト(東京都港区、藤河芳一社長)は今年3月の介護福祉士国家試験で、同社で働く外国人職員7人が合格したことを発表した。  2019年にベトナム、ミャンマーから技能実習の同社第1期生として15人が入国。グループホーム等に勤務し、全員が3年間の研修を修了、うち11人が在留資格「特定技能」へ移行し、試験を受験した。  同社では積極的に外国人人材を受入れており […]

  • 2023.06.21

フロンティークグループ新型コロナ流行下でも最高益自社のDX成功事例を製品に

フロンティーク・グループ 新型コロナ流行下でも最高益 自社のDX成功事例を製品に  岐阜県内に通所介護事業所ラクアデイサービスを展開するフロンティーク・グループ(岐阜県関市、三鴨正貴社長)は、新型コロナ流行下でいち早く感染対策を打ち出し、行き場のなくなった通所利用者に選ばれることで過去最高益を記録する。三鴨社長に聞いた。 報酬引き下げ、職員離職で経営危機に  2010年設立の同社は、岐阜県内にラク […]

  • 2023.06.21

現役介護職が出張授業介護の魅力PR隊

現役介護職が出張授業「介護の魅力PR隊」  埼玉県は、2014年の2月より、現場で働く職員が介護職の長所や特色を発信する「介護の魅力PR隊」事業を行っている。魅力的な職場づくりや介護職のイメージアップによる持続的な人材確保が目的で、県知事から任命を受けた職員がPR隊員として活動する。  主な取組みは▽中学校・高校での出張介護授業▽大学・専門学校での就職ガイダンス▽ハローワーク等就職イベントでの講演 […]

  • 2023.06.21

全研ケア外国人人材受け入れの施設見学開催

全研ケア 外国人人材受け入れの施設見学開催  全研ケア(東京都新宿区、上奥由和社長)は5月19日、外国人介護人材の受け入れを検討する事業者などに向けた施設見学会を開催した。当日は、同社が運営する「全研リビング久喜」に勤務する外国人3人が働く様子を見学し、質疑応答が行われた。当日の模様はインスタグラムでも生配信された。  今年3月にインドネシアから特定技能の在留資格で来日し、同施設で働くベラさん、マ […]

  • 2023.06.20

月日オンラインインボイスと改正電子帳簿保存制度のポイント日福協

【7月19日・オンライン】インボイスと改正電子帳簿保存制度のポイント(日福協)  日本福祉用具供給協会(略称=日福協、小野木孝二理事長)は7月19日、「令和5年度第一回経営研究会」をオンラインで開催する。「いよいよ始まるインボイスと電子帳簿保存法のポイントと対策について」と題し、税理士の松崎啓介氏による講演を行う。今年10月から開始するインボイス制度、来年1月から全面実施される改正電子帳簿保存制度 […]

  • 2023.06.20

パナソニックエイジフリースムーディ活用事例集公開提案例募集

パナソニックエイジフリー「スムーディ」活用事例集公開&提案例募集  パナソニックエイジフリー(大阪府門真市、坂口哲也社長)は、福祉用具営業職向け無料会員制サイト「エイサポ」で、同社手すり「スムーディ屋内用らくらくダブル」の設置事例集を公開した。  「らくらくダブル」は、レンタル手すり「スムーディ」シリーズのユニットで、握り部分の角度を変えられる2本の手すりを備え、立ち上がりや移乗、移動などを支え、 […]

  • 2023.06.19

デンタルサポート口腔機能分析AI発売

デンタルサポート 口腔機能分析AI発売  デンタルサポート(千葉市、草深多計志社長)は、口腔体操を撮影するだけでAIが口腔機能を分析するサービス「オーラルAIトルトfor your smile」を5月に発売した。エクサホームケア(東京都港区、石野悟史社長)が開発協力。  デンタルサポート(千葉市、草深多計志社長)は、口腔体操を撮影するだけでAIが口腔機能を分析するサービス「オーラルAIトルトfor […]

  • 2023.06.15

介護ロボットICT導入支援補助金月以降の申請開始に広がり

介護ロボット・ICT導入支援補助金 6月以降の申請開始に広がり  都道府県の介護ロボット・ICT導入支援補助金の申請開始が本格化してきた(表)。地域医療介護総合確保基金のメニューとして実施されるため、多くの自治体は厚生労働省の今年度要綱を見て申請受付を開始するが、今年度は6月中の発出が予定されるため、募集開始時期を事前告知する自治体も多い。  広島県は7月3日より申請受付を開始する。日本福祉用具供 […]

1 25 97