- 2021.10.13
「かかり増し経費」補助金10月より 介護6万円・障害福祉3万円
「かかり増し経費」補助金10月より 介護6万円・障害福祉3万円 基本報酬0.1%上乗せ特例の9月末終了に伴い、厚生労働省は9月28日、新型コロナ感染予防を目的としたかかり増し経費の補填について、10月以降は補助金で継続支援を行う旨の事務連絡を発出した(介護保険最新情報Vol.1011「『感染防止対策の継続支援』の周知について」)。10月1日~12月31日までの経費が対象。介護は平均的な規模の施設 […]
「かかり増し経費」補助金10月より 介護6万円・障害福祉3万円 基本報酬0.1%上乗せ特例の9月末終了に伴い、厚生労働省は9月28日、新型コロナ感染予防を目的としたかかり増し経費の補填について、10月以降は補助金で継続支援を行う旨の事務連絡を発出した(介護保険最新情報Vol.1011「『感染防止対策の継続支援』の周知について」)。10月1日~12月31日までの経費が対象。介護は平均的な規模の施設 […]
24年度見据え、医療費の伸び抑制が優先課題-経団連が提言 経団連は12日、今後の医療・介護制度改革に向けた提言を公表した。第8次医療計画や第4期医療費適正化計画などが始まる2024年度を見据えた制度改革では、特に医療費の伸びの抑制に優先的に取り組む必要があると… 続きを見る(外部サイト)
精神保健福祉全国大会「新しい生活様式」で開催-記念講演・シンポジウムをオンデマンド配信 埼玉県は11日、「第68回精神保健福祉全国大会」をWEB配信で開催すると発表した。障害の有無にかかわらず、誰もが安心して幸せに暮らすことができる「多様性のある社会の実現」をテーマに、埼玉県県民健康セン… 続きを見る(外部サイト)
台湾からの医療機器支援、対象外施設への転用不可-厚労省がQ&A作成し都道府県などに事務連絡 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は11日、台湾からの医療機器の支援に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。 続きを見る(外部サイト)
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票を発出-厚労省 厚生労働省老健局総務課などは11日、2021年度介護報酬改定検証・研究調査への協力を求める事務連絡を、各都道府県と各市区町村の介護保険担当主管部(局)に宛てて出した。6日に発出したLIFEを活用した取… 続きを見る(外部サイト)
コロナ補助金、給付後対応の「見える化」を提言-財政審分科会で有識者 11日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会では、有識者が新型コロナウイルス関連の医療機関への補助金の交付状況や、給付後の患者の受け入れ実績を「見える化」するよう求めた。分科会… 続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルス感染症が5週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナ・プール熱は増加 国立感染症研究所がまとめた9月27日から10月3日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、RSウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が5週連続で減少… 続きを見る(外部サイト)
臭いを漏らさないおしゃれなゴミ箱「HOALU(ホアル)」 小森樹脂(東大阪市)は、使用後の紙おむつなどを、臭いを漏らさず捨てられる、ステンレス製のゴミ箱「HOALU(ホアル)」(容量58L)を2021年10月に発売する。 専用ゴミ袋をセットし、ゴミを入れてフタを閉じると、ゴミが下に落ちて内部のシャッターが閉まり、袋の口を閉じる。これにより、臭いの漏れを防ぎ、溜まったゴミを目にすることなく、ゴミ […]
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート 約1300の企業などが加盟する関西経済連合会(松本正義会長)は、介護事業所・施設へ技能実習生の受け入れをサポートする取り組みを行っている。 ビジネス創出や経済活性化などを目指し、同会がアジア7カ国と協力し企業間の連携などを支援する「ABCプラットフォーム」の取り組みの一つ。環境保全や観光促進など7つある部会のうち、SOMPOホールディングス(東京都新宿 […]
手足口病が7週連続で増加、4県で警報基準値超-手洗い励行の呼び掛けも 手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の患者報告数が7週連続で増加していることが12日、国立感染症研究所が公表した9月27日から10月3日までの1週間(第39週)の患者報告(小児科定点医療機関約30… 続きを見る(外部サイト)