介護アンテナ
TOP
中和抗体薬投与で短期入院、救急管理加算など算定可-厚労省
2021.08.31
CBnews
HOME
CBnews
中和抗体薬投与で短期入院、救急管理加算など算定可-厚労省
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
アストラゼネカ社ワクチン接種センター終了を容認-厚労省が事務連絡、希望者いない場合
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
正常分娩のケア中断「いつもある」16.2%-第2期に、混合病棟の助産師 日看協調べ
高齢者施設の4回目接種状況を自治体ごとに公表へ-厚労省、6月末時点の実績などの調査結果
敷地内全面禁煙、病院100%-21年末時点、厚労省調べ
中和抗体薬投与で短期入院、救急管理加算など算定可-厚労省
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」を医療機関が短期入院の間に患者へ投与した後、自宅・宿泊療養に移行させた場合、二類感染症患者入院診療加算(250点)と救…
続きを見る(外部サイト)
窓口負担割合、申立書で不明なら前年実績などで判断を-マイナ保険証で厚労省が疑義解釈
介護施設での面会、対面やガラス越し等手法別で整理-厚労省が事務連絡
アマゾン、処方薬のネット販売参入検討と一部報道
新型コロナワクチン接種の110件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
新型コロナ抗原検査キット供給の優先付けを事務連絡-厚労省、実需を超えた発注控えて
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に