介護アンテナ
TOP
レムデシビルを保険収載、6万3,342円-中医協、国買い上げ分使用後に保険切り替え
2021.08.04
CBnews
HOME
CBnews
レムデシビルを保険収載、6万3,342円-中医協、国買い上げ分使用後に保険切り替え
入院時の食費引き上げ額、年内に結論 中医協-「医療界全体が納得できる形で」との声
感染拡大で酸素濃縮装置「供給に限りがある状況」-厚労省が都道府県などに発注見込みの報告求める
公立病院まだゼロコロナ5類移行後も-全自病明るい展望なし
【感染症情報】RSウイルスが3週連続で増加-インフルエンザは減少
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
22年4月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
レムデシビルを保険収載、6万3,342円-中医協、国買い上げ分使用後に保険切り替え
中央社会保険医療協議会・総会は4日、新型コロナウイルス感染症治療薬として特例承認後、政府が買い上げて、保険外併用療養により患者負担なしで使用されている「ベクルリー点滴静注」(一般名レムデシビル、ギリア…
続きを見る(外部サイト)
遠隔診断サービス事業者の3割が2省ガイドライン未対応-医療機関とのリスコミ不足課題に、医療ISAC・ATS調べ
ペン型製剤の存在知らず思い込みでシリンジを調整-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
【解説】新興感染症の医師役割、医学教育に反映へ-担当できる人材少なく掛け声で終わる恐れも
チームの雰囲気が悪いときはどうしたらいいか?-多職種連携と信念対立(67)
リオシグアトなどの併用禁忌を解除へ-厚労省の使用上の注意改訂案、薬食審調査会が了承
歩行器 貸与100万件、特殊寝台超えは確実
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に