介護アンテナ
TOP
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
2021.07.30
CBnews
HOME
CBnews
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
処方箋枚数あと9年で頭打ち、薬剤師過剰に-薬局がこれからカバーすべき役割とは
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
外来機能連携へ、「協議の場」に住民参加求める意見-厚労省WG
管理栄養士がキッチンカーでやってくる
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
SOMPOケアは2022年度中に、介護職のリーダーを担う正社員の年収を、看護師と同等の水準となる400万円台後半まで引き上げることを決めた。介護人材の確保と定着に加えて、キャリアアップの仕組みの進化や職…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
現病歴・服用中の薬剤確認し「不適切な販売」回避-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
新型コロナ対応「かかり増し経費」 補助上限公表
電子処方箋の受け入れ体制作り、運用開始は目前-オンライン資格確認導入とHPKI取得が必須
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー サイクリング
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に