介護アンテナ
TOP
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
2021.07.28
CBnews
HOME
CBnews
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
【プレゼントキャンペーン】介助動作を妨げないスクラブ 「CK700 ジップアップスクラブ」 フォーク
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
「かかりつけ医」と健保組合がコラボ、健保連提言-契約に基づき診療、医療の効率化促す
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
臨時医療・入院待機施設、迅速に開設準備着手を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
医療機関にギャンブル等依存症治療研修の受講促す-東京都が対策推進計画の素案を公表
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
処方箋を反復利用するリフィル処方箋の導入が、次期診療報酬改定で実現する方向となっている。政府の骨太方針2021の記載を踏まえ、中央社会保険医療協議会・総会で、分割調剤を見直す形で具体的な議論が始まった。…
続きを見る(外部サイト)
医師の働き方改革セミナー、30日に無料開催-厚労省、オンラインで
日薬・山本会長5選、100年先・200年先の薬剤師像を-リフィル導入と改正薬機法・薬剤師法の趣旨踏まえ
介護拠点が少ない離島、サービス基盤整備など図る-愛媛県が計画案を公表、巡回診療支援も
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は14週連続で減少
医療DX推進財源確保を意見相次ぐ-社保審医療部会で
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に