介護アンテナ
TOP
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
2021.07.28
CBnews
HOME
CBnews
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
IHEAT登録者研修の企画・実施担う人材養成-厚労省健康課長、リーダー研修実施を通知
高齢者医療制度への支援金見直し、年内に結論-出産育児一時金の大幅増も、社保審・部会議論開始
後発医薬品の使用推進薬剤師薬局の役割を啓発-厚労省10月に薬と健康の週間実施
再犯防止推進施策、継続・安定的実施の財政措置を-滋賀県が政府へ提案・要望
職場の熱中症死傷者、前年比398人減の561人-厚労省が2021年の確定値公表
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
処方箋の反復利用、次期改定で導入の議論進む-日医も対象薬剤規制で受け入れ、中医協
処方箋を反復利用するリフィル処方箋の導入が、次期診療報酬改定で実現する方向となっている。政府の骨太方針2021の記載を踏まえ、中央社会保険医療協議会・総会で、分割調剤を見直す形で具体的な議論が始まった。…
続きを見る(外部サイト)
《ねんりん開催地》綾瀬ロケーションサービス(神奈川県綾瀬市)
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-新型コロナは4週連続減少
介護を良くし、良い職場づくりを支援するテクノロジー活用
国内初の経口中絶薬承認、当分は入院可能施設で使用-院内待機必須、厚労省周知
介護・医療・福祉などの分野と連携し居住支援も-東京都の住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
コロナ入院・重症患者数が減少、死亡者数は増加-感染研が第35週のサーベイランス公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に