介護アンテナ
TOP
介護の人員基準、臨時的な取り扱いは適用日以前も可-厚労省
2021.07.19
CBnews
HOME
CBnews
介護の人員基準、臨時的な取り扱いは適用日以前も可-厚労省
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
診療報酬の看護賃上げ8パターン試算、厚労省-100通りの点数で入院料上乗せなど
福祉用具の事故防止で「ヒヤリ・ハット情報共有を」-専門相談員指定講習の見直し検討も、厚労省検討会
インフルエンザやMRなどワクチン接種24件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
管理栄養士国家試験の項目整理、小項目に認知症も-出題基準案、基本的知識・技能を的確に評価
病床使用率「ほとんどの地域で3割を下回る」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
介護の人員基準、臨時的な取り扱いは適用日以前も可-厚労省
厚生労働省老健局高齢者支援課などは19日、「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」第25報の事務連絡を各都道府県などに宛てて出した。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象-厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡
やわらか介護食を自動調理「デリソフター」
介護分野での生産性向上の論議建前と本音-快筆乱麻masaが読み解く介護の今90
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を-厚労省が事務連絡、接種前の問診も
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に