介護アンテナ
TOP
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.01
CBnews
HOME
CBnews
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
コロナ経口薬パキロビッド、配分先の対象拡大-院内処方可能な病院・有床診にも、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
次亜塩素酸水の空間噴霧、適正な使用妨げず-厚労省が周知
診療報酬改定の基本方針、社保審が議論開始-かかりつけ医機能で応酬、支払側は「強化」主張
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
厚生労働省は、いわゆる敷地内薬局を保有するグループ薬局全体として評価する仕組みの導入を2024年度の診療報酬改定で見送る。1月31日の中央社会保険医療協議会・総会で示した24年度改定に向けた答申書附帯意…
続きを見る(外部サイト)
地域特集兵庫年以降も見据えて介護人材確保に注力
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で減少-RSウイルス感染症も
コロナ死亡者11週連続増加、新規入院は減少-感染研が第2週のサーベイランス週報公表
高齢者施設の対面による面会で事例公表-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に