介護アンテナ
TOP
入院基本料引き上げへ、若手勤務医らの賃上げで-初・再診料もアップ 24年度診療報酬改定
2024.01.26
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料引き上げへ、若手勤務医らの賃上げで-初・再診料もアップ 24年度診療報酬改定
岸田首相の感染研・NCGM統合発言の見解掲載-これまでの一体的機能発揮の取り組みなど説明
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
静岡県医師会 「シズケア*かけはし」ICTで地域包括ケアを推進
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ-改正インフル特措法・内閣法が成立
21年度概算医療費、上期伸び+7%程度が確実に-厚労省、4-8月6.8%増
入院基本料引き上げへ、若手勤務医らの賃上げで-初・再診料もアップ 24年度診療報酬改定
厚生労働省は、2024年度の診療報酬改定で入院基本料を引き上げる。40歳未満の勤務医や事務職員らの賃上げにつなげるのが目的。医療従事者の処遇改善や日常的な感染防止対策の原資に充てるため、初診料や再診料も…
続きを見る(外部サイト)
次期改定までに考えたい認知症ケア加算の充実-データで読み解く病院経営178
「ハラスメント」訪問系の潜在的課題か 京都ヘルパー協
オミクロン株対応ワクチン、12歳以上を対象に-厚労省案を分科会が了承
【解説】オンライン診療、地域の公民館でも-規制改革の論点に「患者の所在」
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
クラスター発生で医療班派遣 要請から24時間以内に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に