介護アンテナ
TOP
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
2024.01.11
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
Kabuku Resort 「三重県志摩の自然の中でグランピング体験を」
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
3年ぶりに改訂 居宅サービス計画書作成の手引き
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
オミクロンBA.2株の病原性はBA.1と同程度-国立国際医療研究センターなどが研究成果を発表
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
中央社会保険医療協議会は10日、看護職員や病院薬剤師、コメディカルの賃金引き上げを実現させる診療報酬の仕組みを議論し、できるだけ過不足を抑えながら病院や有床診療所に賃上げの財源を配分するため、入院基本…
続きを見る(外部サイト)
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
薬価乖離率は7.0%、厚労省速報-21年度比 0.6ポイント縮小
介護事業所の管理者規定を緩和 テレワーク可能に-複数事業所兼務のケースも 厚労省
手術で15時間超の連続業務、代償休息付与で運用可能-厚労省検討会が了承
国内2例目のサル痘患者、都内の医療機関に入院-口内粘膜疹などの症状、状態は安定
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に