介護アンテナ
TOP
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
医療情報システム提供事業者ガイドライン改定へ-重要情報転送防止でネットワーク分離も、総務省
全看護職員の処遇改善など要望、日看協-外来での「人員配置標準」の見直しも
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に-人材流出の恐れ、障害福祉で都が国に緊急要望
コロナ新規感染者数、ほぼ全年代で増加に転じる-アドバイザリーボード分析・評価
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
2024年度の診療報酬改定で医療行為の対価に当たる本体部分を0.88%引き上げる政府の方針が正式に決まったのを受け、日本医師会など3団体が20日、合同で記者会見を開き、日医の松本吉郎会長は、医療従事者の…
続きを見る(外部サイト)
「介護情報利活用ワーキンググループ」、月内にも初会合-厚労省
電子処方箋システム 来年1月開始へモデル事業
真実は細部に宿る/石山麗子(49)
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
陽性者対応など今後の大規模スポーツ大会の参考に-東京都オリパラ準備局が感染症対策ガイドを掲載
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に