介護アンテナ
TOP
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
東京の検査陽性率増加、リバウンド兆候の可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
小児への筋肉内注射、注意点まとめた動画公開-厚労省予防接種室が都道府県などに事務連絡
看護師と薬剤師の給与比較で見えたベースアップの違い-データで読み解く病院経営(139)
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
2024年度の診療報酬改定で医療行為の対価に当たる本体部分を0.88%引き上げる政府の方針が正式に決まったのを受け、日本医師会など3団体が20日、合同で記者会見を開き、日医の松本吉郎会長は、医療従事者の…
続きを見る(外部サイト)
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
「児童・生徒の自殺」が対策見直しに向けた視点に-有識者会議で事務局が提示
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
【10/25、オンライン】居宅介護支援向けBCP作成セミナー
公衆衛生・医療提供体制が「改善傾向」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に