介護アンテナ
TOP
流行初期医療確保措置の収入は事業税非課税に-24年度税制改正大綱
2023.12.14
CBnews
HOME
CBnews
流行初期医療確保措置の収入は事業税非課税に-24年度税制改正大綱
濃厚接触者で同居家族の待機、7日間に短縮-厚労省
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
緊急時訪問看護加算の電話対応、看護師以外も可能に-連絡体制などが条件、社保審分科会で厚労省案
流行初期医療確保措置の収入は事業税非課税に-24年度税制改正大綱
自民、公明両党は14日、2024年度の与党税制改正大綱を決めた。医療関連では、新興感染症に流行初期の段階から対応する医療機関に行う「流行初期医療確保措置」の収入を事業税非課税扱いにする。
続きを見る(外部サイト)
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
コロナ「幽霊病床」を見える化へ、政府-公的病院の専用病床化の推進も
糖尿病薬・持続性Ca拮抗薬・抗生剤で審査明確化-支払基金、グリニド薬とSU剤の併用は認められない
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に