介護アンテナ
TOP
全自病が医療DX委員会設置、研修会企画も視野に-サイバーセキュリティ対策含めた課題を検討へ
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
全自病が医療DX委員会設置、研修会企画も視野に-サイバーセキュリティ対策含めた課題を検討へ
がん患者カルテデータ、HL7FHIRに変換し活用-東京医科歯科大・日立システムズ共同研究で
熱中症救急搬送者が倍増死亡1人重症35人-総務省消防庁が1218日の1週間の速報値公表
相次ぐ病院へのサイバー攻撃、もはや想定内の時代に-SOMPOリスクマネジメント・上田氏
日医・釜萢氏、電話だけでインフル診断「困難」-オンラインは「選択肢の一つ」
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
京都府 専門学校誘致・実習施設開設し北部の介護人材確保
全自病が医療DX委員会設置、研修会企画も視野に-サイバーセキュリティ対策含めた課題を検討へ
全国自治体病院協議会(全自病)の小熊豊会長は9日の記者会見で、医療DX委員会を設置したことを明らかにした。サイバーセキュリティ対策を含む課題について検討する方針で、院内のDX推進やセキュリティレベルの底…
続きを見る(外部サイト)
患者の紹介・逆紹介率、8月に調査-対象約3万施設、厚労省
シルバー産業新聞1999年8月10日号
コロナ5類移行1カ月 厚労相「特段の混乱ない」-外来対応医療機関も増加「円滑に進んでいる」
急性期充実体制加算は400床以上の病院中心に-データで読み解く病院経営(152)
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
日建片桐リース 苫小牧介護用品管理センター開設
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に