介護アンテナ
TOP
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制を整備-福岡県が計画案公表、専門医療機関選定も
精神障害者の地域移行を一層推進、議論の整理案-24年度診療報酬改定 厚労省
感染リスク高い看護師、感情麻痺の可能性も-東北大が感情不安の研究成果を発表
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
日本医師会の松本吉郎会長は25日の定例記者会見で、2024年度の診療報酬改定で医療従事者の賃上げを実現させるための財源を、従来の改定とは別枠で確保すべきだと改めて主張した。
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認、義務化対象の93.8%が運用-病院で97.1%、1日時点
医療的ケア児の医療・福祉連携で医師意見書活用を-厚労省が社保審障害者部会の報告書公表
「かかりつけ医」の制度化など提言、健保連-国民・患者自身が選択
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が微減-厚労省が2021年度の結果を公表
HCUの看護必要度「B項目」廃止主張、支払側-心電図モニター管理など除外も、診療側は慎重姿勢
「ケアプランデータ連携システム」専用サポートサイト開設
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に