介護アンテナ
TOP
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
2023.10.12
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
次期介護保険計画の基本指針案を提示 厚労省-作成スケジュールも、全国担当課長会議で
リフィル処方箋の応需で手引き作成へ、厚労省-処方医への情報提供・調剤せず受診勧奨など
ケアマネ試験、今年度は10月8日に実施予定
SNS相談内容、「自殺念慮」が3割超-「メンタル不調」2割、厚労省が有識者会議で説明
思い出を振り返りながら認知症予防「もくもくワクワク人生日記」
介護の処遇改善加算 「職種別の給与報告を要件に」-一層の経営状況公開求める 財務省が提言
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
社会保障審議会の介護給付費分科会は11日、介護報酬改定の施行時期について議論し、変更すべきかどうかで意見が大きく割れた。2024年度診療報酬改定と合わせて6月1日の施行にすべきだとの指摘があった一方、…
続きを見る(外部サイト)
厚労省「福祉用具あり方検討会」2/17開催 貸与・販売種目のあり方検討へ
資格確認書確実に交付をマイナ保険証巡り日医-間に合わないなら保険証の有効期限延長も検討を
医療情報利用、同意によらないガバナンス整備が論点-規制改革WG
広告禁止、厚労省から認定得たように誤認させる表現-事例解説書を改訂、厚労省
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
ストレスチェック・治療と仕事両立など重点課題に-今後の産業保健、厚労省が検討会に論点提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に