介護アンテナ
TOP
遺伝性がん相談支援やAI活用、報告書に記載を-有識者会議で素案を基に議論
2023.08.30
CBnews
HOME
CBnews
遺伝性がん相談支援やAI活用、報告書に記載を-有識者会議で素案を基に議論
沖縄の濃厚接触者、条件付きで介護職の待機なし可-厚労省、必要なサービスが提供されるための緊急的対応
事業所の医師が診療せず訪問リハ提供厚労省が見解-別の医療機関の医師から情報提供での研修条件示す
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
臨床薬学の学科定員抑制、12県が「例外区域」に-文科省が告示案を公表
処遇改善補助金、特養での取得8割 全国老施協調査
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
遺伝性がん相談支援やAI活用、報告書に記載を-有識者会議で素案を基に議論
厚生労働省の有識者会議で、「今後のがん研究のあり方」に関する報告書の取りまとめに向けた議論が進んでいる。30日に開催された会合では、報告書の「素案」を基に議論した。遺伝性のがんの相談支援・情報提供に関…
続きを見る(外部サイト)
新たな処遇改善加算を議論、社保審・介護給付費分科会-10月からの加算創設、臨時の介護報酬改定へ
24年度改定率「賃上げできる水準を確保」-閣僚折衝後に武見厚労相
コロナ類型変更で高齢者施設入所者の救急搬送増も-専門家有志らが影響考察、オミクロン対応策継続を
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に-厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
薬価差解消に購入価格償還方式の意見-厚労省・検討会、最大薬価差20店舗以上チェーン薬局
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に