介護アンテナ
TOP
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
2023.08.29
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
認知症での感染対策「鍵を紙コップでふた」など工夫-コロナ禍の介護施設の取り組みを紹介
熱中症救急搬送者、前週比3.4倍の4,551人-総務省消防庁が20-26日の速報値公表
「がん対策研究所」1日開設、国がん-研究・事業の機能向上、効率化へ
濃厚接触の介護職員待機なし特例、2府2県に拡大-沖縄県に加え大阪府・京都府・兵庫県
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
紹介受診重点医療機関、2施設取り下げ-計945施設に、厚労省調べ
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療部会は25日、2024年度の診療報酬改定の基本方針を巡る議論を始め、物価高騰などへの対応を求める意見が医療団体の委員らから相次いだ。厚労省は、これからの議論を…
続きを見る(外部サイト)
介護ロボ活用の効果 夜勤帯の負担と人員削減
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
介護職賃上げ、対象は「介護職員処遇改善加算(Ⅰ)~(Ⅲ)算定事業所」に限定
都道府県献血計画の策定義務付け維持も一部見直し-厚労省、「作業の時間的余裕」確保へ
東京のコロナ患者報告数、5週連続で増加
【速報】定期巡回・随時対応型訪問介護看護 2024年度介護報酬改定単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に