介護アンテナ
TOP
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
2023.08.23
CBnews
HOME
CBnews
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討要請-患者の状態など考慮を、厚労省
感染症対策強化など盛り込む、新たな経済対策-医療DX推進
新型コロナワクチン接種の27件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
がん医療提供体制、地域・病院間に隔たり-適切な情報提供も課題、基本計画の中間評価報告書
コロナ患者へ急性期からのリハ実施を-全国リハ医療関係団体協議会、22年度改定で要望
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
医療用医薬品の供給の実態を明らかにするため、日本製薬団体連合会(日薬連)が毎月行っている調査の結果によると、7月末現在、出荷を停止しているか制限している医薬品は、この調査に回答した1万7,035品目のう…
続きを見る(外部サイト)
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
【感染症情報】RSウイルスが5週連続で増加-インフルエンザは3週連続減少
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に