介護アンテナ
TOP
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
2023.08.21
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
アルコール検知器・PCのおトクなセット販売提供 JA三井リースアセット
【解説】オンライン診療、地域の公民館でも-規制改革の論点に「患者の所在」
介護従事者の処遇改善に向け署名簿を提出-厚労相宛て 日本介護クラフトユニオンなど
福祉支援での医療機関連携「さらに促進すべき」-精神科病院診療所協会が報酬改定の課題など提示
「かかりつけ医」いる40.4%、健保連調べ-前回調査から5.1ポイント上昇
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
介護業界の調査・研究事業を行う介護人材政策研究会(介人研)は17日、介護分野は物価高騰や新型コロナウイルス対応などで「著しく経営が圧迫されている状況」だとして、厚生労働省老健局に対し、2024年度介護…
続きを見る(外部サイト)
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
メタボ健診実施率が初めて低下、20年度-メタボ該当者・予備群が約28万人増
アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8)
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
脳・心臓疾患の「過労死等」請求・支給件数が減少-2021年度の労災補償状況
石綿労災保険給付、支給決定は5件減の1011件-厚労省が2021年度の速報値を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に