介護アンテナ
TOP
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
2023.08.10
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
介護福祉士の職能発揮へ 施設に「個別介護計画」位置づけを
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
新規陽性者の7日間平均、3週連続で50人下回る-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
「骨太方針」に物価高騰・賃金上昇への対応を-日医など医療・介護12団体が合同声明
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
厚生労働省は新型コロナウイルスの感染状況に合わせて、都道府県が住民に注意喚起を行う場合の参考となる目安を公表した。5類への移行後も11週連続で感染者の増加が続いているため。医療機関の在院者数や確保病床使…
続きを見る(外部サイト)
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
「医療、福祉」従事者の割合が上昇-総務省が国勢調査の就業状態集計結果概要を公表
働き方改革に貢献、賃上げ必要な2職種-等級・評価・報酬の視点で評価を
コロナ入院・死亡が増加、多くの指標で増加傾向も-感染研が第27週のサーベイランス公表
データ提出加算、47病院が8月中算定不可-厚労省が通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に