介護アンテナ
TOP
病院をもっと身近に インスタグラムで患者に発信-【病院広報アワード】広報の力で繋がるのが嬉しい
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
病院をもっと身近に インスタグラムで患者に発信-【病院広報アワード】広報の力で繋がるのが嬉しい
外国人介護人材等の新規入国制限緩和で事務連絡-留学・技能実習は別途条件あり、厚労省
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
病院をもっと身近に インスタグラムで患者に発信-【病院広報アワード】広報の力で繋がるのが嬉しい
「時間がない」。病院広報アワードのことを知ったのは締め切りの2、3日前だった。「いま力を入れているインスタグラムでの発信であれば評価をしてもらえるのではないか」と考え、急いで準備をして応募した。「病院広…
続きを見る(外部サイト)
保健所支援拠点の機能拡充、妊産婦の健康観察も-東京都、トレーサー班追加募集し助産師など配置
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
誰のための、何のためのケアマネジメントか /石山麗子
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に