介護アンテナ
TOP
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
2023.07.18
CBnews
HOME
CBnews
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
高齢障害者サービス、市町村の差異なくし適切運用-厚労省が社保審障害者部会に明確化を提案
BCGや日本脳炎ワクチン接種の6件認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
老健などのクラスターで診療医師に協力金、都-陽性者1人につき約1.5万円支給
新推計を基に「給付と負担」の検討を提言-全世代型社保制度の確立で、諮問会議・民間議員
看護師養成所、1日付で4校指定-厚労省発表
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦②「ことばに隠された本人のニーズを読む」
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
2022年の時間外・休日労働が1,860時間を超えた医師が公立の240病院のうち8病院(3.3%)にいたことが、全国自治体病院協議会(全自病)の調査で分かった。時間外労働が960時間以上1,860時間…
続きを見る(外部サイト)
【速報】2024年度介護報酬の改定事項一覧
精神科救急やストレスケア提供し地域の体制充実-産後うつ予防も、神奈川県自殺対策計画
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
「大都市特性や物価高 診療報酬に反映を」都が提言-厚労省に 24年度改定に向けて
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に