介護アンテナ
TOP
介護分野の特定技能1号初めて2万人を超える-コロナ水際措置なくなり新規入国者が増加
2023.07.04
CBnews
HOME
CBnews
介護分野の特定技能1号初めて2万人を超える-コロナ水際措置なくなり新規入国者が増加
シルバー産業新聞 1月10日号を発刊しました
「幽霊病床」のレッテル、医療体制への悪影響懸念-全国知事会
コロナ・インフルワクチン同時接種は「別の腕に」-厚労省が予診票の確認のポイント改訂を事務連絡
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
リバウンド警戒期間、介護施設で感染防止策徹底を-東京都が発表、高齢者施設の面会で検査結果確認も
介護分野の特定技能1号 初めて2万人を超える-コロナ水際措置なくなり新規入国者が増加
介護分野の「特定技能1号」在留外国人数が5月末現在で初めて2万人を超えたことが、出入国在留管理庁の統計(速報値)で分かった。介護分野を含めた全体の人数も急増。入管庁は、特定技能制度が定着してきたことや…
続きを見る(外部サイト)
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
禁忌に妊娠の可能性、代替薬提案で薬剤変更に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
年末年始休業のおしらせ
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
見て・触れて・体感できる福祉用具の体験型ショールーム開設 介福本舗(福岡市)
小病院でも「オリジナリティ」打ち出し医師採用-【病院広報アワード】大病院に負けない奮闘絶賛も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に