介護アンテナ
TOP
医療的ケア児支援は障害児支援部会の所掌事務-厚労省が障害者部会に報告
2023.06.26
CBnews
HOME
CBnews
医療的ケア児支援は障害児支援部会の所掌事務-厚労省が障害者部会に報告
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
医療費助成マイナ連携で医療機関のコスト削減へ-デジタル庁が実証事業定期接種や妊婦健診も対象
《福祉用具で解決!介護の困りごと》「痛みと息苦しさがつらくて眠れない」/特殊寝台(加島守さん)
裁量労働制の健康・福祉確保措置にメニュー追加を-厚労省が検討会報告書を公表
「ショッピングリハビリ」京都市の総合事業で展開
年収の壁・支援強化パッケージ
医療的ケア児支援は障害児支援部会の所掌事務-厚労省が障害者部会に報告
厚生労働省は、こども家庭庁が新たに設置した障害児支援部会の所掌事務などについて、社会保障審議会障害者部会(23日開催)に報告した。
続きを見る(外部サイト)
医療材料、外国価格調整の比較水準を引き下げへ-A3・B2機器の保険収載を迅速化、中医協部会
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
妊婦も努力義務対象に、コロナワクチン接種-5-11歳は当面対象外
新規感染の全数把握「急に中止」は困難-日医・釜萢氏「準備できていない」
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
急性期充実体制加算は400床以上の病院中心に-データで読み解く病院経営(152)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に