介護アンテナ
TOP
インフル3週連続減も過去10年平均より多い状況-厚労省が発生状況を公表
2023.05.22
CBnews
HOME
CBnews
インフル3週連続減も過去10年平均より多い状況-厚労省が発生状況を公表
都道府県・市区町村の常勤保健師が増加-厚労省が2021年度の領域調査結果を公表
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省-対応能力を強化
準備重点事項にメンタルヘルス対策推進も-厚労省が2023年度労働衛生週間実施要綱を公表
アストラ製ワクチン、接種は原則40歳以上-8月3日から公的接種可能
(その2)広報誌で情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(3)
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
インフル3週連続減も過去10年平均より多い状況-厚労省が発生状況を公表
インフルエンザの患者報告数が3週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第19週(8-14日)の発生状況で分かった。減少傾向となっているが、学級閉鎖などの報告が続いており、患者報告数は過去10年の平均…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルスが4週連続で増加-インフルエンザは2週連続減少
【3/10、3/24:リアル・オンライン併催】外国人介護人材受け入れのポイント
感染拡大時の役割分担を都道府県が記載へ-医療計画見直し、厚労省がイメージ
コロナワクチン予診票の確認ポイントを改訂-厚労省が都道府県などに事務連絡
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に